龍谷大学 手話コミュニケーション講座・手話通訳講座
【お知らせ】(2020年4月20日)
1.新型コロナウィルス感染拡大に伴う各講座の変更について(第2版)
前期は「教室での授業」にかわり、「オンライン授業」に変更します。
(1)「手話コミュニケーション講座」、「手話通訳講座」の実施についての変更の追加をお知らせします。
(2)「入門講座」の実施についてお知らせします。
※ 但し、新型コロナウィルス感染拡大に伴う状況によっては、変更する場合がございます。
★ 各講座の変更について(Ver.2.1 2020/4/21)
<カリキュラム> 手話コミュニケーション講座・前期 20/04/20
★ガイダンス(新型コロナウィルス感染予防に伴い、Web動画でお知らせいたします)
【更新履歴】
2020.3.11 案内掲載
2020.3.23 申込フォーム追加
2020.4.13 新型コロナ感染に伴う変更案内追加
2020.4.20 新型コロナ感染に伴う変更案内追加(第2版)
2020.4.20 ガイダンス(動画)を追加しました。
===
全国手話研修センターでは、京都・龍谷大学において2020年4月より下記の講座を開講します。
概ね35歳までの方を対象に、「手話コミュニケーション講座」「手話通訳講座」(いずれも年間全79回予定)を開講します。
龍谷大学以外の学生や一般の方も受講できますので、ぜひお申込みください。
申込締切日:5月10日(日) <変更前…4月23日(木)>
なお、龍谷大学学生限定で前期のみ開講の「手話入門講座」も実施いたします。
講座情報については、随時更新いたします。
1 手話コミュニケーション講座(1年間)
対象者:概ね35歳までで、龍谷大学学生・龍谷大学以外の学生・一般の方
回数・期間:全79回(90分×週3回)
<前期> 5/16(土)~7/18(土)<変更前…4/25(土)~7/18(土)>
<後期> 9/19(土)~1/16(土)予定
会 場:龍谷大学深草キャンパス
講座目標:全国手話検定試験2級合格(社会生活全般を話題に手話で平易な会話ができる)
2 手話通訳講座(1年間)
対象者:概ね35歳までで、龍谷大学学生・龍谷大学以外の学生・一般の方
回数・期間:全79回(90分×週3回)
<前期> 5/16(土)~7/18(土)<変更前…4/25(土)~7/18(土)>
<後期> 9/12(土)~1/30(土)予定
会 場:龍谷大学深草キャンパス 紫光館
講座目標:手話通訳者全国統一試験合格
受講のめやす:手話で聴覚障害者と日常会話ができる方
3 手話入門講座(前期のみ)
対象者:龍谷大学学生・教職員限定
期 間:毎週土曜(3・4講時)×12回
<前期のみ> 5/16(土)~7/18(土)<変更前…4/25(土)~7/18(土)>
会 場:龍谷大学深草キャンパス
講座目標:全国手話検定試験4級合格(日常生活を話題に手話で平易な会話ができる)
受講申込書・申込フォーム
※3講座共通です
受講申込方法
手話コミュニケーション講座・手話入門講座 申込方法
1 受講をご希望の方は、「受講申込書」をダウンロードしていただき必要事項をご記入のうえ全国手話研修センターへお申し込みください。[申込締切日:5/10(日)に延期]
2 受講料を下記の口座にお振込みください。「手話コミュニケーション講座」は2分割払いが可能です。(特別の事情がない限り返金はできません。)
※振込手数料はご負担ください
※郵便局で「払込取扱票」をご利用いただくと便利です。「払込取扱票」の場合、通信欄に受講を希望される講座名をご記入ください
[振込期限日 前期:4/23(木) 後期:9/17(木)]
郵便振替 00970-1-210814 加入者名:社会福祉法人全国手話研修センター
3 「受講申込書」の受付および受講料振込を確認後、「受講決定」のお知らせをいたします。
手話通訳講座 申込方法
1 受講をご希望の方は、「受講申込書」をダウンロードしていただき必要事項をご記入のうえ全国手話研修センターへお申し込みください。[申込締切日 5/10(日)に延期]
2 お申込みをいただいた方に実技面接日時の調整のご連絡をいたします。
3 面接の結果、受講可能となった方に「受講決定」のお知らせをします。
4 受講料は、受講決定のあとにお振込みをお願いします。2分割払いが可能です。(特別の事情がない限り返金はできません。)
※振込手数料はご負担ください
※郵便局で「払込取扱票」をご利用いただくと便利です。「払込取扱票」の場合、通信欄に受講を希望される講座名をご記入ください
[振込期限日 前期:4/23(木) 後期:9/10(木)]
郵便振替 00970-1-210814 加入者名:社会福祉法人全国手話研修センター
【お申込み・問い合わせ先】(受付時間:平日の月~金9:00~18:00)
社会福祉法人全国手話研修センター
〒616-8372京都府京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
FAX 075-873-2647
TEL 075-873-2646
Mail ryukoku-syuwa20●com-sagano.com(●を@に変えてお送りください)