京都さがの手話まつり
2022年度第20回京都さがの手話まつりは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
なお、2023年度は開催いたしません。
次回開催が決定しましたら、改めてご案内いたします。
参加者様のご感想(一部)
・二条北小の子供たちの発表、素晴らしかったです。心が震えました。
・指文字のしおり、子供が楽しんで作ってました。ありがとうございました。
・ウォークラリーが終わり、ゆっくり映像(さがの映像祭)をみられました。
・どれも見ることができませんでしたが、たくさんの人と再会でき、お祭りの気分で参加出来て良かったです。
・久しぶりに知人にたくさん会えてうれしかった。
2022年度の京都さがの手話まつりは社会福祉法人全国手話研修センター創立20周年記念事業に合わせ、開催いたします。
※入場は無料です。キッズコーナーとウォークラリーは別途料金となります。
抽選券付きの応援券(300円)も販売しております。今年度の応援券は2種類あります。
紙の応援券 |
・会場の抽選会に参加できます。(1枚1回、抽選場所:2階ロビー) ・紙の応援券をご持参ください。忘れた場合は抽選ができません。ご注意ください。 ・全国手話研修センター、京都府内の手話関係団体で購入できます。 |
オンライン応援券 |
・会場の抽選会に参加できます。(1枚1回、抽選場所:2階ロビー) ・購入した情報を確認できるスマホ等をご持参ください。 ・手話まつりに来場しない、来られなかった方は別途抽選で賞品が当たります。 (会場の抽選会に参加された方は対象外となります。) 当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。 |
[注意]
チケット購入後の返金はできません。
販売は終了いたしました。ご購入いただいた皆様ありがとうございました。



嵯峨野ふれあいウォークラリー
申込方法
参加申込書にご記入のうえ下記までお申し込みください。申込書は以下からダウンロードしてください。(申し込み〆切 3月7日(火))
3月7日付けにて募集を締め切りました。ご応募いただきましてありがとうございました。
[参加申込先]
第20回京都さがの手話まつり実行委員会 事務局
(社福)全国手話研修センター 手話事業課
FAX 075-873-2647
Email: fukyu@com-sagano.com