ギャラリー

ギャラリー利用について(規程)
1 当センター「コミュニティ嵯峨野」1階ギャラリーは、聴覚障害者、関係者及び京都府市民等の個人、グループに無料で提供し、その文化芸術活動を支援するとともに、手話の普及、ろう者に対する理解を推進し、「コミュニティ嵯峨野」の存在をアピールすることを目的に貸し出しを行っています。
2 ギャラリー提供対象者は、全日本ろうあ連盟、全国手話通訳問題研究会、日本手話通訳士協会の会員あるいはその紹介する個人、組織及び京都府・市等近隣地域を中心とする市民団体、個人で社会福祉法人全国手話研修センターが認めた者とします。
3 対象作品 絵画、彫刻、陶芸、木工品、竹細工などで容易に運搬と展示が可能なもの
4 その他
・運搬および展示に関わる費用は展示者に負担いただきます。
・展示期間中、不幸にして万一作品に盗難もしくは瑕疵が生じた場合は展示者の負担とします。
展示詳細およびお申込みは、下記担当課までお問い合わせください。
法人事業課 FAX 075-873-2647 TEL 075-873-2646 受付時間 平日9:00~18:00
Email hojin●com-sagano.com(●を@に変えてお送りください)
2023年度 展示予定
岡村令水彩画展 展示期間 2023年4月2日~14日 展示内容 絵画約50点 | |
第8回秋桜の会 嵯峨嵐山展 展示期間 2023年4月16日~5月13日 展示内容 絵画約60点 | |
写真展「ろう者の眼」 展示期間 2023年5月14日~31日 展示内容 写真約12点 | ![]() |
里の会と仲間たち 展示期間 2023年6月1日~30日 展示内容 絵画(掛け軸、絵手紙等)約30点 | ![]() |
青空工房・若木寮作品展 手で話すアート展 展示期間 2023年7月3日~31日 展示内容 絵画、写真等 | |
fucchiE(フッチ―)イラスト展 展示期間 2023年8月9日~31日 展示内容 絵画約15点 | |
三原巌 原画展 展示期間 2023年9月3日~29日 展示内容 絵画約15点 | |
「京の百景」シルクスクリーン版画展 展示期間 2023年10月2日~30日 展示内容 絵画約50点 | |
デフ・フォト展 展示期間 2023年11月2日~28日 展示内容 写真約16点 | |
切り絵展 展示期間 2023年12月 展示内容 切り絵 | |
京都市聴覚障害者協会 第19回写真コンクール展示会 展示期間 2024年2月1日~24日 展示内容 写真約60点 | |
広沢池の四季と野鳥たち 展示期間 2024年3月1日~31日 展示内容 写真約50点 |