‘研修会’ Category
2020(令和2)年度 養成担当講師連続講座[実技編]開催地のお知らせ
2020(令和2)年度手話奉仕員・手話通訳者養成担当講師連続講座[実技編] の開催地について、以下の通りお知らせいたします。 ◆手話奉仕員 ・・・東日本 茨城県 西日本 広島県 &nbs…続きを読む
2019(令和元)年度 第2~4回手話通訳者現任研修(遠隔地研修)のご案内
2019年度も厚生労働省委託事業として、手話通訳者現任研修を下記の通り行います。 ●実技研修・・・集合研修(2日間) ●講義研修・・・遠隔地研修 ~遠隔地研修とは~ 講義研修の受講方法の一つで、会場に集合す…続きを読む
2019(令和元)年度 手話通訳者のための日本語研修のご案内
2019(令和元)年度手話通訳者のための日本語研修を下記のとおり開催することといたしました。 <お知らせ> 新着2019/12/12:お申込み締め切りを延長します。 12月6日(金)→12月22日(日) &…続きを読む
2019年度(令和元)第2~4回 手話通訳士現任研修(遠隔地研修)のご案内
2019年度も厚生労働省委託事業として、手話通訳士現任研修を下記の通り行います。 <お知らせ> 新着2019/12/9:第4回福岡会場は現在追加募集を受付中です! ●実技研修・・・集合研修(2日間) ●講義…続きを読む
2019(令和元)年度 聴覚障害者関係施設等中堅職員研修のご案内
2019年(令和元)年度 聴覚障害者関連施設等中堅職員研修を下記の通り開催いたします。 <お知らせ> 新着2019/12/07:中堅職員研修の締め切りを延長します。 締切日 12月20日(金) 日 時…続きを読む
2019(令和元)年度 ろう講師のための日本語研修のお知らせ(終了しました)
2019(令和元)年度ろう講師のための日本語研修 <お知らせ> 2019/12/23:標記研修は終了しました。 2019/11/20:お申込みの締切日を以下のとおり延長します。 (個人用申込書による締切日)11月11日(…続きを読む
2019(令和元)年度 手話通訳士現任研修のご案内
2019(令和元)年度も厚生労働省委託事業として、手話通訳士現任研修を下記の日程で開催します。 ◆【基礎研修】および【政見放送】 【基礎研修】テーマ 「障害者と人権」(参政権) 回 都道府県 …続きを読む
2019(令和元)年度 手話通訳者【Ⅲ】養成担当講師連続講座のご案内
2019(令和元)年度手話通訳者【Ⅲ】養成担当講師連続講座〔実技編〕のご案内です。 開催会場 第1回 第2回 第3回 第4回 福島会場 9月14日(土) 15日(日) 10月26日(土) …続きを読む
2019(令和元)年度の聾学校等教職員に対する手話研修のご案内
2019(令和元)年度 聾学校等教職員に対する手話研修を以下の通り開催します。 日程:2019年8月5日(月)~7日(水) ※3日間の研修です。 会場:全国手話研修センター(ホテルビナリオ嵯峨…続きを読む
2019年度(令和元)聴覚障害者関連施設新入職員研修のご案内
2019(令和元)年度 聴覚障害者関係施設等新入職員研修を以下の通り開催します。 日程:7月31日(水)~8月2日(金)※3日間の研修です。 会場:全国手話研修センター(ホテルビナリオ嵯峨嵐山…続きを読む