養成担当講師連続講座[実技編] 補講期間の延⻑について
厚生労働省委託事業『手話奉仕員・手話通訳者養成担当講師連続講座〔実技編〕』の補講期間
について
標題の件、2018年度および2019年度の受講生を対象に、補講期間を下記の通り延⻑しています。
記
<対象者および補講期間の延⻑>
1.2018年度 各養成担当講師連続講座〔実技編〕受講生
補講期間:2019年度〜2020年度(2年間)→ 2019年度〜2021年度(3年間)
2.2019年度 各養成担当講師連続講座〔実技編〕受講生
補講期間:2020年度〜2021年度(2年間)→ 2020年度〜2022年度(3年間)
以上
・上記は2020年6月19日付で参加とりまとめ団体(全日本ろうあ連盟加盟団体)及び関係団体へ周知した内容です。
・新型コロナウイルス感染症に関わる情勢を受け、今後さらなる対応を行う場合は、改めてご案内します。
・現在「2021(令和3)年度 手話通訳【Ⅲ】手話通訳者養成担当講師連続講座[実技編]」のご案内をしています。詳細はこちらをクリック
・他の養成担当講師連続講座については、詳細が決定次第ホームページ等を通じてご案内予定です。今しばらくお待ちください。
*********************************************
社会福祉法人全国手話研修センター 人材養成課
〒616-8372 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
TEL:075-873-2646 FAX:075-873-2647
E-mail: jinzai2@com-sagano.com