【速報】2021(令和3)年度 手話通訳者現任研修 【手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)対策】について
【速報】2021(令和3)年度 手話通訳者現任研修
【手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)対策】について
当法人独自事業として実施しております「手話通訳者現任研修【手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)対策】」を、2021年度は下記の通り開催いたします。
◆講義研修(学科試験対策)
実施方法:オンライン形式(インターネットを活用した、自宅等での学習)
実施日程:2021(令和3)年4月15日(木)動画配信開始予定(2022年3月31日配信終了予定)
手話通訳のあり方、国語、障害者福祉の基礎知識、聴覚障害者に関する基礎知識
※いずれも2020年度と同じ内容になります。
※2018年度講義、2019年度講義も併せてご視聴いただけます。
◆実技研修(実技試験対策)
実施方法:オンライン形式(インターネットを活用した、自宅等での学習)
実施日程:2021(令和3)年8月1日(日)動画配信開始予定(2022年3月31日配信終了予定)
実技演習(読み取り・聞き取り)
※内容は新たに作成いたします。
◆お申込みの開始は4月1日以降を予定しております。
申込方法、研修費用等については、3月中に詳報いたします。
今しばらくお待ちください。
【お問合せ】
社会福祉法人全国手話研修センター人材養成課
〒616-8372 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3番地の4
TEL:075-873-2646 FAX:075-873-2647 メール:jinzai2@com-sagano.com