2020(令和2)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】のご案内
手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】を
以下の通り開催いたします。
*お申し込みは、各都道府県の全日本ろうあ連盟加盟団体へお願いします。
*各都道府県の全日本ろうあ連盟加盟団体様は、受講者を集約の上、「開催案内」に記載の方法で、全国手話研修センター人材養成課までご連絡くださいますようお願い致します。
手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】
・実施方法
オンライン形式(インターネットを活用した、自宅等での学習)
※今年度は、モデル講座および模擬講座は実施しません。
※今年度は、修了証の交付はございません。
・実施期間
2021(令和3)年2月1日(月)~3月31日(水)
※期間内であれば何度もご視聴いただけます。
・お申込み
受講を希望される方は「申込書」に所定事項を記入し、
各都道府県の全日本ろうあ連盟加盟団体にお申込みください。
申込期限:3月14日(日)
・開催案内(奉・実技編) はこちら
・実施要項(奉・実技編) はこちら
・(受講者ご本人記入用)申込書はこちら↓
・ろうあ連盟加盟団体集約申込書はこちら↓
【お知らせ】
手話通訳者養成担当講師連続講座【実技編】は中止となりました。
手話奉仕員養成担当講師連続講座【講義編】ならびに
手話通訳者養成担当講師連続講座【講義編】については、
「2020(令和2)年度 養成担当講師連続講座【講義編】のご案内」をご確認ください。
【お問い合わせ】
社会福祉法人全国手話研修センター人材養成課
電話 075-873-2646
FAX 075-873-2647
メール jinzai2@com-sagano.com