『手話・言語・コミュニケーション』第7号に関するお知らせ
2019.7.30
『手話・言語・コミュニケーション』第7号の論文、聾学校における手話教育の系統性の在り方(前編)尾田将史・大杉豊P66~83に行抜け、ダブりなど乱丁があり、本の交換を行います。
7月10日(水)以降に、全国手話研修センターのロビーで買われた方、心当たりのある方はお手数ですが、日本手話研究所までご連絡ください。 8月6日(火)から、順次交換させていただきます。 日本手話研究所の連絡先→こちら
『手話・言語・コミュニケーション』第7号の論文、聾学校における手話教育の系統性の在り方(前編)尾田将史・大杉豊P66~83に行抜け、ダブりなど乱丁があり、本の交換を行います。
7月10日(水)以降に、全国手話研修センターのロビーで買われた方、心当たりのある方はお手数ですが、日本手話研究所までご連絡ください。 8月6日(火)から、順次交換させていただきます。 日本手話研究所の連絡先→こちら
〒616-8372 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
法人事務局・総務課・人材養成課・日本手話研究所・全国手話検定試験事務局・企画課 FAX:075-873-2647 TEL:075-873-2646
就労支援センターとも FAX:075-864-6303 TEL:075-864-6302 相談支援事業所とも FAX:075-864-6303 TEL:075-863-2377
亀岡市生活相談支援センター FAX/TEL:0771-56-8039