第16回京都さがの手話まつり 新企画のご案内&ふれあいステージプログラム決定
9月2日(日)開催の「京都さがの手話まつり」
~新企画とステージプログラムのご案内です~

(嵯峨大念佛狂言サイトより)
新企画
国の重要無形民俗文化財に指定されている「嵯峨大念佛狂言」が京都さがの手話まつりで上演されます!
セリフが無く身振り手振りだけで芝居が進むので、ろう者も聞こえる人も楽しめます。
協力:嵯峨大念佛狂言保存会
嵐山商店街のゆるキャラ「月橋 渡(つきはし わたる)」くんがやってくる!
協力:嵐山商店街
昼休みには、楽しい「ひょっとこ踊り」の練り歩きを見て盛り上がろう!
協力:太秦ひょっとこ踊りの会
ふれあいステージ プログラムが決定しました!
予定時間 | 演目 | 団体名 |
10:30 | 司会あいさつ | |
10:35~10:45 | 手話コーラス | 手話メイト |
10:45~11:05 | タヒチアンダンス | イヤオラナタヒチ タヒチアンダンス |
11:10~11:30 | 嵯峨大念佛狂言 | 嵯峨大念佛狂言保存会 |
11:30~11:35 | 手話歌 | 京都市西京極児童館手話クラブ |
11:40~12:00 | 手話パフォーマンス | OKK6(オカカシックス) |
12:00~12:20 | 聴導犬のデモンストレーション | 社会福祉法人日本聴導犬協会 |
12:20~12:40 | マジックとお話 | たのしく優しいマジックの会 ミスターマッサン |
~昼休み~ | ||
13:00~13:30 | 手話落語 | お笑い手話会 |
13:35~13:55 | サインダンス | TAaKa&yossy(ターカ&ヨッシー) |
13:55~14:15 | 手話歌 | YOKO&月夜with 手話フレンズ |
14:20~14:35 | ベリーダンス | ベリーダンス チームりお |
14:35~14:55 | 手話歌 | fucchiE(フッチー) |
14:55~15:00 | 嵯峨野ふれあいウォークラリー表彰式 | |
15:00~15:20 | 手話劇 「手と手としっぽの詩」 |
手話舞台「箱!」 |
閉会あいさつ |
※上記のプログラム時間は予定です。当日の状況により前後することがあります。
●チラシや主な企画のご案内は「第16回京都さがの手話まつり ご案内」に掲載しています。
手話まつりに関するお問合せ先:
第16回京都さがの手話まつり実行委員会事務局(社会福祉法人全国手話研修センター企画課)
〒616-8372 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4
FAX:075-873-2647 TEL:075-873-2646(受付時間 平日9:00~18:00)