亀岡事業所(おぐり)~田植え~
2017.6.2
5月の連休明けから例年の如く、おぐりでは田植え作業が始まりました。天候に左右されながら、作業は5月中旬頃に終えることが出来ました。今年度の作付け面積は、米が171a、もち米が9a、合計180aになっています。予定では10月頃、米は8t、もち米は400kgの収穫です。全国手話研修センター後援会の皆様方には毎年ご案内させていただいております「野菜ボックス」の商品にもなっており、なかなかご好評をいただいております。米の品種は「キヌヒカリ」で、さっぱりとした口当たりで冷めると甘みが増すと言われており、人気が高いものです。もち米の品種は「新羽二重」で、京都府固有品種で最高級のもち米と言われています。亀岡の美しい水と空気ですくすくと、元気に育ってくれることを祈ります。