お知らせ一覧
- 2022.6.24
- 2022(令和4)年度手話通訳者養成担当講師連続講座〔実技編〕のご案内
- 2022.6.16
- 2022(令和4)年度 手話通訳士現任研修(遠隔地研修)開催のご案内
- 2022.4.28
- 【速報】2022(令和4)年度手話通訳者現任研修 開催のご案内
- 2022.4.25
- 2022(令和4)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座〔実技編〕京都会場のご案内
- 2022.4.17
- 全国手話検定試験ホームページ(リニューアル)
- 2022.3.30
- アンケート調査結果報告書の掲載について
- 2022.3.8
- 『手話・言語・コミュニケーションNo10』販売中です!
- 2022.2.16
- 手話奉仕員養成担当講師特別講座【改訂手話奉仕員テキスト編】のご案内
- 2022.2.1
- 手話通訳者養成担当講師連続講座【講義編】開催のご案内
- 2022.2.1
- 手話奉仕員養成担当講師連続講座【講義編】開催のご案内
- 2022.2.1
- 保護中: 第20回手話研究セミナー 視聴画面はコチラ
- 2022.1.4
- 第20回手話研究セミナー 申込フォーム
- 2021.12.27
- 第18回さがの映像祭の公式サイト開設!
- 2021.12.24
- 『第20回手話研究セミナー』のチラシができました!
- 2021.12.23
- 休業のお知らせ(停電)
- 2021.12.20
- 2021(令和3)年度手話通訳Ⅰ養成担当講師連続講座【実技編】の開催について
- 2021.12.20
- 2021(令和3)年度手話通訳Ⅱ養成担当講師連続講座【実技編】の開催について
- 2021.12.1
- 2021(令和3)年度 聴覚障害者関係施設等職員対象 中堅職員研修のご案内
- 2021.11.2
- 「ことばの仕組みⅡ 手話言語」特別研修(12/25)
- 2021.10.6
- 「Let’s手話!forキッズ」スタート(9/30~受付開始)
- 2021.9.24
- 2021(令和3)年度「ろう講師のための日本語研修」(オンライン研修)の開催
- 2021.7.30
- 【集合企画中止】第19回京都さがの手話まつり(2021/8/7)ご案内
- 2021.7.29
- 2021(令和3)年度 聴覚障害者関係施設等職員対象 新入職員研修のご案内
- 2021.6.25
- 2021(令和3)年度「手話通訳者現任研修」「手話通訳士現任研修」開催のご案内
- 2021.6.17
- 【速報】2021(令和3)年度 手話通訳者現任研修、手話通訳士現任研修について
- 2021.6.10
- 養成担当講師連続講座[実技編] 補講期間の延⻑について
- 2021.5.28
- 2021(令和3)年度 奉仕員・通訳者養成担当講師ブロック研修会ご案内
- 2021.5.21
- 2021(令和3)年度 手話通訳【Ⅲ】養成担当講師連続講座【実技編】開催のご案内
- 2021.3.31
- 2021(令和3)年度「手話通訳者現任研修(手話通訳士試験対策)」開催のご案内
- 2021.2.26
- 第17回さがの映像祭応募作品 YouTubeでの公開がはじまります(3/1)
- 2021.1.20
- 2020(令和2)年度 養成担当講師連続講座【講義編】のご案内
- 2021.1.20
- 2020(令和2)年度 手話奉仕員養成担当講師連続講座【実技編】のご案内
- 2020.12.28
- 手話奉仕員&手話通訳者養成担当講師連続講座【実技編】・【講義編】を開催します!
- 2020.12.23
- 「大阪府手話言語条例シンポジウム」について(12/23)
- 2020.12.21
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う各種研修会等の開催について(人材養成課)
- 2020.12.21
- 年末年始の事務所休業日について